筋トレとお酒
今回は筋トレとお酒について記事にしたいと思います。
お酒を飲まない人には全く興味がない内容だと思いますが、お酒を飲む人にとってはかなり興味深い内容なのではないでしょうか?
俺お酒めちゃくちゃ好きなんですよ!だからお酒についての話は興味あります
筋トレ後のビールや仕事帰りのビール最高ですよね。
筋トレ後にビールを飲みたいから筋トレ頑張る人もいるのではないでしょうか?
このお酒ですが、よく
「お酒は筋肉に悪い」
と言われているのでお酒が筋肉に悪いことはほとんどの人が知っているのではないでしょうか?
筋トレしててお酒を飲む人の大半はお酒は筋肉に悪いのはわかっているけど飲んでるって感じではないでしょうか?
ではお酒は筋トレにどのような影響を与えるのか具体的に解説したいと思います。
お酒がボディメイクに悪い9つの理由
- 筋肉の増加率が20%低下した
- グリコーゲンの再合成が減った
- mTORの活動が低下する
- アルコール摂取によってコルチゾールが分泌される
- IGF-1が減る
- テストステロン値が45%減る
- 脂肪の分解を抑制する
- カロリーが高い栄養的にはほとんど価値がない
- 肝臓がアルコールの分解を優先する
ヤバいですよね。
筋肉に悪いことばかりですよね。
お酒を飲んでる人はゾッとしたかもしれません。
筋肉の増加率が20%低下した
酒を飲むとタンパク質の再合成のレートが20%も下がり、その悪影響は48時間にわたって続くという研究結果があります。
グリコーゲンの再合成が減った
グリコーゲンは筋肉の成長に必須のエネルギーです。
mTORの活動が低下する
mTORはタンパク質の再合成にもっとも重要な働きをする要素です。
アルコール摂取によってコルチゾールが分泌される
コルチゾールには筋肉の分解を促進させてしまう作用があります。
コルチゾールが増えることで筋肉を分解し、脂肪の合成を促進してしまいます。
IGF-1が減る
IGF-1は筋肉の成長に欠かせないホルモンです。
テストステロン値が45%減る
テストステロンは筋肉を大きくするのにものすごく重要なホルモンです。
脂肪を減らし、筋肉を合成を促進してくれるホルモンです。
お酒を飲むことでテストステロン値が45%減ったという研究結果があります。
つまり、筋肉がつきにくくなるということです。
脂肪の分解を抑制する
アルコールは代謝において優先的に使われ、脂肪の利用を抑制します。
その結果、身体の中の脂肪が効率的に使われず体脂肪が減りにくくなります。
カロリーが高いのに栄養的にはほとんど価値がない
アルコール1g当たりの熱量は約7kcalあり、脂質が1g9kcalの熱量があるのに次いで多いカロリーになります。
それなのに栄養的にはほとんど価値がありません。
肝臓がアルコールの分解を優先する
筋トレしてる人はタンパク質を多く摂取したり、バルクアップ中なら普段から摂取カロリーが多くたくさん食べますし、日頃から肝臓に負担をかけています。
それなのにアルコールも摂取すると肝臓への負担は相当なものになります。
また、アルコールって身体にとって毒みたいなものだから体内にアルコールが入ってきたら肝臓は素早くアルコールを分解しようとします。
アルコールの分解を最優先にするのです。
本来筋肉を大きくするために使われるはずだった栄養素や内臓などがアルコールの分解に使われてしまいます。
これってめちゃくちゃもったいなくないですか?
その他にも
- 成長ホルモンの分泌の抑制
- 体内の水分保留
- カルシウムやマグネシウム、カリウム、リンなどのミネラルを体から奪う
というマイナスな部分もあります。
つまり、
このようにアルコール摂取はマッチョを目指す人にとってマイナスにしかなりません。
わかりやすくいうとお酒を飲むと筋肉がつきにくくなったり、脂肪が増えやすく痩せにくくなるということです。
また、僕の経験からもお酒はなるべくなら飲まない方が良いと思います。
僕はお酒を飲んだ翌日は身体がだるかったり、重量が扱えなかったり筋トレのパフォーマンスがあきらかに下がります。
また、眠りが浅くなり、睡眠の質も低下します。
なんかお酒飲みたくなくなってきました
筋トレをしてる人は酒を飲む人が少ない
僕の周りを見ていて感じることなのですが、筋トレしてる人はお酒を飲む人が少ないです。
筋肉に悪いから飲まないという人もいれば元から飲まない人もいます。
一杯程度ならそこまで影響はない
お酒は飲まない方が間違いなく良いのですが、飲みすぎなければ気にするほど悪影響はないというのが僕の意見です。
その理由は2つあります。
少しのお酒ならあまり影響がない
1つ目は少しのお酒ならあまり影響がないという研究結果があります。
お酒を大量に飲むとマイナスの影響が強くなりますが、一杯や二杯程度のお酒ではそこまでマイナスの影響がないという研究結果もあります。
体重×0.5gのアルコール摂取なら問題なかったそうです。
ですのでお酒を飲みたい場合はなるべく一杯や二杯程度で我慢するようにした方が良いかと思います。
お酒を飲んでいてものすごいゴリマッチョは大勢いる
2つ目はお酒を飲んでいてものすごいゴリマッチョを僕は何人も知っているからです。
本当にお酒大好きなのにマッチョな人が1人や2人ではなく大勢います。
お酒を飲んでるボディビルダーもフィジーカーもいます。
プロボディビルダーの山岸秀匡さんもお酒を飲むそうですし本当にお酒を飲むマッチョは大勢います。
つまり、お酒を飲んでいても筋肉は成長するということです。
お酒大好きなのに我慢してストレスを溜めるのならお酒を飲んで楽しく筋トレをした方が良いです。
飲まないことでストレスを溜めるくらいなら飲む方が良いかもしれないです。
お酒は健康的にも筋肉にも悪いのでお勧めはしませんが、お酒を飲むことで楽しい時間を過ごせたり、コミュニケーションを円滑にしたりと良い面もあるわけです。
お酒を飲んだ方が楽しく会話できるし、飲み会が楽しいって人もいます。
仕事の付き合いや久しぶりに会う友達に居酒屋に誘われたりしたら断わるのも失礼ですし、お酒を飲んだ方が楽しい時間を過ごせます。
僕自身お酒がきっかけで仲良くなった人も大勢いますし、お酒をずっと飲まなかったら人生が楽しくなかったかもしれません。
なので人間関係を良くするためにも適度にならお酒を良いのかなと思います。
忘年会、送別会、歓迎会、誕生日パーティー、結婚式など付き合いもありますからね。
ですのでお酒は身体にも筋肉にも良くないけど完全に否定は僕にはできません。
上手にお酒と付き合うのもありだと思います。
タイミングによっては飲んだ方が人生楽しくなることだってあります。
だからどうしてもお酒を飲みたい人はビビらずに適量を飲んでも良いと思います。
筋トレだけが人生ではないのでお酒を飲むか飲まないかは個人の考え方だと思います。
毎日晩酌するとかは身体に悪いですし、肝臓にも負担がかかりますし、なるべくならやめた方が良いと思いますし、毎日飲まれてる場合は週1回とか週2回とか徐々に減らしていった方が良いかなと思います。
ただ、何度も書きますがお酒は飲まないにこしたことはないです。
僕はお酒を普段飲みませんし、年に数回久しぶりに会う友達との付き合いとか、結婚式とか特別なことがある日ぐらいしか飲みませんがお酒が好きな人に向けて今回の記事は書きました。
参考になれば嬉しいです。
飲むなら蒸留酒がお勧め
蒸留酒というのは焼酎やハイボールなどです。
蒸留酒は糖質が少なくプリン体をほぼ含みません。
また、蒸留酒はカロリーが低いです。
ですから健康やダイエットのことを考えると蒸留酒が良いわけです。
逆にビール、カクテル、発泡酒などは太りやすいので要注意です。
お酒は筋トレやダイエットにマイナスになるのは間違いないですが、たまに1杯や2杯程度飲む程度なら良いというのが個人的な意見です。
参考になれば嬉しいです。
太りにくいダイエッター向け居酒屋メニュー
居酒屋でどんな食べ物を選べば太りにくいのか?
答えは唐揚げやフライドポテトのような揚げ物や炒め物などのような油をたくさん作った料理を控えるということです。
低脂質で高たんぱく質な料理を選ぶのが正解です。
- ほっけ
- カツオのたたき
- おでん
- 枝豆
- 冷奴
- 鳥鍋などの鍋
- 豆腐サラダなどのサラダ
- もずく酢
- いかの一夜干し
この辺りを選んで食べると太りにくいです。
フォロー&友達追加は気軽にしてください
ツイッターやインスタグラムもやっています。
気軽にフォローしてください。 また、LINEでボディメイクに役立つお得な情報なども配信していますので友達追加していただけると嬉しいです。
LINE友達追加でお得な情報など発信できたらと思っています。 お気軽に追加しておいてください。